結婚指輪購入口コミ「値段とシンプルさがとても可愛く、ザキスというブランドにしました」
1. 性別
男性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
1
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
五万
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
値段とシンプルさがとても可愛く、ザキスというブランドにしました。
女性用はダイヤが5連ぐらいついていて、キラキラしててとても可愛いです。
男性用はシンプルで一つしかダイヤはついないけど派手すぎずににちょうど良いかなと思います。
そして値段なんですが二つで10万と普通では考えられたいぐらいの値段でした。
相場は20万ぐらいするものですが、あのシンプルさと可愛さだと10万でも満足いくぐらいのものです。
妻も喜んでいました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
ザキスとは結構有名なブランドでもあり、ネックレスもそこで買ったこともあり、シンプルでとても可愛いのが特徴的です。
悪かった点としては、磨いたりを、無料ではしてくれず.自分で磨くキットを買わなくてはならないとのことでした。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
候補は、カルティエとも迷いましたが、値段はバイザーぐらいするのですが、デザインはとても買ったやつと似ているのがあり、ザキスの方にしたのですが、カルティエの方がケースなども高級感があり、値段で入れ物なども変わるんだと思いました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
結婚指輪の感想は、いつも何もつけない自分ですが、少し圧迫感があり、手汗をよくかくようになりました。
そして金属アレルギーなのかわかりませんが、すこしかゆくなったりしてしまいました。
そして何より心配なのがすこし大きめのにしてしまったので、なにかしているときにはずれたりしないかなとか、いつのまにか抜けてなくなったりしないのかなとたまに不安になってしまう時があります。
安いものではないので、きつめのサイズにすればよかったのかとおもいました。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
一生に一度のものだと思うので、お互いが納得できるものにしたら良いと思います。
中にはつけない人もいるみたいですが、飾るとしてもしっかりとしたケースがついているブランドにするなど、高ければ高いなりにそれだけのケースだったら無料で綺麗にしてくれるサービスがついてくるので、そのブランドの、ある店の近くに買い物に行ったりした時に、無料でコーティングサービスなどがあるみたいなので、その辺も考えながら購入を、考えた方が良いと思います。